■メディア出演情報
3月13日(金) AM11:30~45(NHK福岡放送局から生放送)
ぐるっと8県九州沖縄
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/gurutto/index.html
放送局名:NHK沖縄・九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)
3月13日(金) AM11:30~45(NHK福岡放送局から生放送)
ぐるっと8県九州沖縄
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/gurutto/index.html
放送局名:NHK沖縄・九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)
2008年04月30日
前略 小浜島より
前略
ゴールデンウィークと言うのに相も変わらず「稽古三昧」な詩人です。
6月上演予定の八重山の新作「南風の宴(ぱいかじのあしび)」の稽古のために、
八重山では4日間連続の集中稽古!
加えてドラマの為の演技の稽古や撮影や、
10月本番の新作舞台「翔べ!尚巴志」の拡大実行委員会の総会などいやいや!
気が抜けない毎日を走っております。
お陰でこの4日間で那覇と八重山を行ったり来たり!!
でも今夜は久しぶりの「民宿 うふだき荘」泊。
やっと、自分の作業が出来る時間になりました!
島はあいにくの大雨ですが
真夜中のこんな雨音も心地良いもので
明日からの爆走の日々も
ヤル気充分なのです。
ところで、全国から本「キムタカ!」を手に入れて読んだ!
という情報が続々と届き嬉しい限り。
気合充分の40年間一くくり
読後の感想も是非聞かせて下さいませ。
三拝云!
追伸
東儀秀樹さんの新作アルバムの発売は6月25日!
9曲目に僕の作品「キムタカ」が収録されています。
そしてなんと東儀さんとの8月の舞台(詳細は浪漫の会にて)での
再演も決定!いたしました。
興奮して今夜も眠れない
南島詩人/平田大一
でした。
ゴールデンウィークと言うのに相も変わらず「稽古三昧」な詩人です。
6月上演予定の八重山の新作「南風の宴(ぱいかじのあしび)」の稽古のために、
八重山では4日間連続の集中稽古!
加えてドラマの為の演技の稽古や撮影や、
10月本番の新作舞台「翔べ!尚巴志」の拡大実行委員会の総会などいやいや!
気が抜けない毎日を走っております。
お陰でこの4日間で那覇と八重山を行ったり来たり!!
でも今夜は久しぶりの「民宿 うふだき荘」泊。
やっと、自分の作業が出来る時間になりました!
島はあいにくの大雨ですが
真夜中のこんな雨音も心地良いもので
明日からの爆走の日々も
ヤル気充分なのです。
ところで、全国から本「キムタカ!」を手に入れて読んだ!
という情報が続々と届き嬉しい限り。
気合充分の40年間一くくり
読後の感想も是非聞かせて下さいませ。
三拝云!
追伸
東儀秀樹さんの新作アルバムの発売は6月25日!
9曲目に僕の作品「キムタカ」が収録されています。
そしてなんと東儀さんとの8月の舞台(詳細は浪漫の会にて)での
再演も決定!いたしました。
興奮して今夜も眠れない
南島詩人/平田大一
でした。
Posted by 平田大一(Hirata Daiichi) at 02:29
この記事へのコメント
大一さん
お忙しくご活躍のご様子、何よりですね~☆
ちゅらさんフィーバー、更にドラマ「瑠璃の島」 私的には以前より
大好きなアーティストの沖縄移住によって、この6年沖縄がより身近に
感じられるようになったわけですけれど、今では大一さんの存在も
大きなウェイトを占めるようになっています!
大一さんの自叙伝と、ドラマの展開の相違を見出すのも何だか
楽しみでなりません♪
大一さんの故郷小浜島、私もいつかは是非訪れてみたいです~。
こんな年齢ですので(笑)急がなければ・・ですが・・・。
東儀さんとのコラボも大変にスバラシイことですし、イクマさんとの出会いも
実に劇的でホントにうれしいです~♪
お忙しくご活躍のご様子、何よりですね~☆
ちゅらさんフィーバー、更にドラマ「瑠璃の島」 私的には以前より
大好きなアーティストの沖縄移住によって、この6年沖縄がより身近に
感じられるようになったわけですけれど、今では大一さんの存在も
大きなウェイトを占めるようになっています!
大一さんの自叙伝と、ドラマの展開の相違を見出すのも何だか
楽しみでなりません♪
大一さんの故郷小浜島、私もいつかは是非訪れてみたいです~。
こんな年齢ですので(笑)急がなければ・・ですが・・・。
東儀さんとのコラボも大変にスバラシイことですし、イクマさんとの出会いも
実に劇的でホントにうれしいです~♪
Posted by ヒマワリ at 2008年04月30日 14:00
ダイナミック琉球のCDが発売されるって聞いたんですけど
いつ頃ですか?
いつ頃ですか?
Posted by さや at 2008年05月01日 21:27
お忙しい合間をぬって小浜でご自身のお時間をお過ごしなんでしょうね。
いい充電期間になりますように!
さて、6日は備瀬ヒロ子姐との懇親会?です。
平田セレクトのお店、楽しみにしております。
ぎんねこ(花城郁子)
いい充電期間になりますように!
さて、6日は備瀬ヒロ子姐との懇親会?です。
平田セレクトのお店、楽しみにしております。
ぎんねこ(花城郁子)
Posted by ぎんねこ
at 2008年05月05日 12:03

キムタカ!読ませていただきました。
子供たちとの関わり方に感動して
さわやかな読後感を抱く予定でしたが…
いや、確かにたくさんの
気づきやヒントや感動や感心がありました。
小浜島の暮らしが生き生きと描かれていて
風景が見えてくるようでした。
でも最終的には
肝高く…志高く生きること
自分はどうなのだろうと省みたとき
チクリと心が痛みました。
子供たちとのかかわりとか
地域おこしのサクセスストーリーだけじゃない
ことだけは確かです。
そういう意味では、油断していました。
子供たちとの関わり方に感動して
さわやかな読後感を抱く予定でしたが…
いや、確かにたくさんの
気づきやヒントや感動や感心がありました。
小浜島の暮らしが生き生きと描かれていて
風景が見えてくるようでした。
でも最終的には
肝高く…志高く生きること
自分はどうなのだろうと省みたとき
チクリと心が痛みました。
子供たちとのかかわりとか
地域おこしのサクセスストーリーだけじゃない
ことだけは確かです。
そういう意味では、油断していました。
Posted by miyu★kaki
at 2008年05月05日 15:38
