■メディア出演情報
3月13日(金) AM11:30~45(NHK福岡放送局から生放送)
ぐるっと8県九州沖縄
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/gurutto/index.html
放送局名:NHK沖縄・九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)
3月13日(金) AM11:30~45(NHK福岡放送局から生放送)
ぐるっと8県九州沖縄
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/gurutto/index.html
放送局名:NHK沖縄・九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)
2008年03月15日
明日の舞台
前略
明日は、浦添のメンバーの舞台本番の日。
今朝も早くから通し稽古を見ながら種々アドバイス。
先日もお話しした通り最近の僕の活動は
「監修」という立ち位置もあったりして、
地域舞台も新たな展開を見せてきているわけです。
僕の元で舞台に出ていたメンバーが、
今度は作る側になり
大人と子ども達の間に入る「ジョイント役」になる。
つい、口を出したくなりそうな場面もぐっと我慢!
演出部門を信じ、少しだけ耳打ちしては、
後は成長を楽しみにしています。
さて、翌日の公演は下記のとおり。
でも、チケットは、大好評でもうあんまり無いとか!
まだ購入していない人、どうしても興味があって行きたい人は
一度、事務局に問い合わせしてみた方が良いかもしれませんね。
↓
■平成19年度こども演劇ワークショップ舞台発表
平和劇・浦和Peace☆~君とつなげる虹色~
公演日:平成20年3月16日(日)
開場:16:00 開演:16:30
場 所:浦添市てだこホール
入場料:大人1,000円 高校生以下500円(座席と必要とする幼児は有料です)
監 修:平田大一
脚本・総合演出:岩下瑞紀
主 催:浦添市文化振興事業実行委員会
協 力:浦添市こども文化連盟太陽樹
問い合せ先:浦添市こども文化連盟太陽樹
TEL・FAX 098-894-7781
E-mail:kobunrentida_ju@yahoo.co.jp
さて、子ども達の最高の笑顔と
直球勝負のメッセージを正面から受けてください。
南島詩人
平田大一
明日は、浦添のメンバーの舞台本番の日。
今朝も早くから通し稽古を見ながら種々アドバイス。
先日もお話しした通り最近の僕の活動は
「監修」という立ち位置もあったりして、
地域舞台も新たな展開を見せてきているわけです。
僕の元で舞台に出ていたメンバーが、
今度は作る側になり
大人と子ども達の間に入る「ジョイント役」になる。
つい、口を出したくなりそうな場面もぐっと我慢!
演出部門を信じ、少しだけ耳打ちしては、
後は成長を楽しみにしています。
さて、翌日の公演は下記のとおり。
でも、チケットは、大好評でもうあんまり無いとか!
まだ購入していない人、どうしても興味があって行きたい人は
一度、事務局に問い合わせしてみた方が良いかもしれませんね。
↓
■平成19年度こども演劇ワークショップ舞台発表
平和劇・浦和Peace☆~君とつなげる虹色~
公演日:平成20年3月16日(日)
開場:16:00 開演:16:30
場 所:浦添市てだこホール
入場料:大人1,000円 高校生以下500円(座席と必要とする幼児は有料です)
監 修:平田大一
脚本・総合演出:岩下瑞紀
主 催:浦添市文化振興事業実行委員会
協 力:浦添市こども文化連盟太陽樹
問い合せ先:浦添市こども文化連盟太陽樹
TEL・FAX 098-894-7781
E-mail:kobunrentida_ju@yahoo.co.jp
さて、子ども達の最高の笑顔と
直球勝負のメッセージを正面から受けてください。
南島詩人
平田大一
Posted by 平田大一(Hirata Daiichi) at 17:23
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
大切に育ててこられた「ジョイント リーダー」のNちゃんを
早くにお送りいただきありがとうございます。
今週は、H君にもお越しいただいています。
彼らの安定感は、私達大人にとても安心を与えてくれます。
「舞台を通した人づくり」を実感しています。
Posted by あきこ at 2008年03月16日 07:16
前略
Nちゃんは、最も僕が信頼している次世代の一人です。ナイーブさと、タフさ。バランス感覚が抜群に長けています。彼女にとっても良い経験になると思います。若いうちに、そうやって声を掛けられる、アリガタイ話しだと思っています。О阪の地で、鍛えられて帰ってくることを、僕も楽しみにしています。
あ、H君は、勢いナンバー1!の子です。
彼もお世話になります。
Posted by 平田大一 本人 at 2008年03月16日 08:31