てぃーだブログ › 大一がゆく
■メディア出演情報
3月13日(金) AM11:30~45(NHK福岡放送局から生放送)
ぐるっと8県九州沖縄
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/gurutto/index.html
放送局名:NHK沖縄・九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)

2008年03月13日

解禁!ビッグプロジェクト第2弾!!

前略

連日、解禁するつもりではないけれど
必然的に今日も新聞に出てしまったので発表します!

「小浜島ベロタクシー『ちゅら』4月1日より運行開始」します。
一昨年から提唱し、試行していた「ちゅら散歩スタイル」という名の
「新しい島旅のカタチ」の一つの具体的な作戦として
環境に優しく、島の風景にマッチしている
「ベロタクシー(自転車タクシー)」を走らせてみることに
したのです。

運転手は勿論!「松堂チカシ」!!

先日の「松堂義史南夢人一人舞台」を一つの節目に
新たな彼の目標とも言うべき「ベロタクシー」。

新聞の記事は「八重山毎日新聞/地域・教育」の欄に掲載。
下記のアドレスからも、読むことが出来ます。

http://y-mainichi.co.jp/
(毎日新聞につながったら、「地域・教育」にアクセスしてみて)

今朝から八重山の友人達に「新聞みたよ!」と言われまくっている
僕でありました。

正式な運行記念日は及び式典は
4月1日13時半〜「民宿うふだき荘」にて行います。

民宿うふだき荘 代表
平田大一



Posted by 平田大一(Hirata Daiichi) at 17:51
この記事へのコメント

大一さ?ん!いよいよですね?。那覇市でもみんなから、よかったねと言われてます。「きっと、那覇よりいいはずよ?」と・・・。
「そうね」と言いながら、心の中では「いいライバルになれそ?!那覇もまけないぞ!!」とうきうきしてます。来週はチカシ君も那覇入り!思いっきりベロカラーに染まってもらいます。

21日から23日迄、ピンクと茶色の小浜ベロが那覇を走ります。楽しみにして下さい。
23日のトランジットモールは、晴れますように!

Velotaxi Okinawa Partner
高江洲悦子
Posted by okinawa-velotaxi at 2008年03月15日 16:50

前略

はい、頑張ります!
これからが、大事な時。
気を抜かず、最後の詰めの作業を。
Posted by 平田大一 本人 at 2008年03月15日 17:03

一歩一歩 夢のような話が 現実になっていくね。(拍手)

  ベロタクシーの島での活躍が 楽しみです。

  4月1日は、もちろん はせ参じましょうぉぉぉ。

  
Posted by お局様 at 2008年03月15日 18:04

那覇っ子卒業第1号の麻衣ママです。今日、ベロのニュース新聞にて拝見しました。
前々から、息子より(麻衣の兄はベロのドライバー)平田さんの小浜島ベロ導入の件を聞いており、平田さんらしい取り組みに賛同していましたよ。いよいよ運行開始ですね!新しい小浜の風が吹くことを祈っています。
Posted by mai-mama at 2008年03月28日 17:19